このブログに時々登場している「あめぴょん」のおうち、
あめ細工 吉原さんのお店には
吉原孝洋さんと加藤妹子さん、おふたりの飴細工師さんがいらっしゃるのですが・・・
今日は、加藤さんが参加されている「雛展」に行ってきました♪
「雛展」大野素子(陶)・ムラタカオリ(陶)・渡辺信史(陶)
橋村大作(ガラス)・柳原麻衣(ガラス)・加藤妹子(飴細工)
2012.1.12(木)〜1.18(水) 12:00〜19:00(最終日17:00まで)
ギャラリー空箱(ギャラリーソラノハコ)
東京都渋谷区恵比寿西2-11-7
http://soranohaco.com/お雛様を中心に、陶器・ガラス・飴細工の色々な作品が展示されています。
許可をいただいたので、ちょこっとご紹介させていただきますね〜。

こちらは飴細工のオカメインコお雛様。
すごくすごく可愛かったです〜!!
和紙を使った梱包も、とっても素敵です♪

右に見える、桃の花の飴細工はあめぴょん達と同じ素材で水飴が多め。
左の大きなお花模様の飴は、べっこう飴みたいに砂糖が多め。
・・・なのだそうです。
水飴は練っていくと白っぽくなるけど、砂糖だと透明度が高い・・・とφ(..)
今まで見たことのなかった飴作品にお目にかかれたり、
制作工程のお話を伺うことができたり、とっても面白かったです〜。
他の作家さん方の作品も、それぞれ個性的でステキでした♪
特にお気に入りだったのは、ガラスのみのむしくん!

窓辺にぶらさがってるので、外の風景が写っていて
ちょっと見えにくいかもですが(>_<)
ちっちゃくてすごく繊細で、綺麗な作品がたくさん並んでいました。
会期は今日が初日で18日まで。
東京近郊にお住まいの方、よろしければぜひお出かけになってみてください♪