どうやら今が見頃らしい?!ということで・・・。
再び新宿御苑へ行ってまいりました!!
満開!!わーいヽ(*´◇`*)ノ
色の濃淡とか花びらのひらひら具合とか、いろんな種類があって
どれもキレイでした〜。
つぼみも可愛い♪
一番気に入ったのがこちら!黄色っぽい鬱金(ウコン)という品種。
私が桜いろ展のときに作った「緑の桜」、どっちかっていうとこれに近いかなぁ。
気がついたらこればっかり写真撮ってました(´>ω<`)
見てみたい!と思っていた緑の桜、御衣黄(ギョイコウ)にも会えました♪
少し赤っぽくなってきているけど、咲き始めの頃はもっと全体が緑色なのだそうです。
緑の奥に透けて見えるピンク。
眺めていたら「八重桜のお花が玉房状になっているかんざしを作ってみたいなぁ」と
ぼんやり思ったのだけど・・・。
どういう構造にしたらよいやら、皆目見当つかず(´・ω・`)
いつの日か、この華やかな感じを再現できるようなものができたらいいなぁ・・・。