商品ご紹介シリーズはちょっとお休み。
昨晩
HAGISOにて開催された、芸工展参加者交流会に行ってきました♪
HAGISOさんはよくメディアにも取り上げられている有名なお店で、
茶ノ間さんのすぐご近所・・・というか、茶ノ間さんへ行くときのちょうどいい目印になると思います。
特に知り合いも見当たらずドキドキしていたのですが、皆さん気さくに接してくださって
たくさんお話させていただくことができました。
どの企画も興味深くて、お料理も美味しくて、とても楽しかったですヾ(*´◇`*)ノ
今まで何度も前を通っていて気になりつつも、勇気がなくて入れなかったお店に関わりのある方もいらっしゃって
今度こそぜひ行ってみよう!という場所もたくさん増えました。
あらためて、このイベントに参加させていただけるのは本当に嬉しいことだなぁと
幸せをかみしめております(*´ω`*)
そんな素敵なお店や楽しい企画の情報が、たっぷり詰まったガイドマップがこちら!!

芸工展期間中の街歩きを存分に楽しむには、まさに必携の一冊!(`・ω・´)
下記のお店にて、一部100円で販売中です。
■リブロecute日暮里店 (JR日暮里駅構内)
■古書ほうろう (千駄木駅より徒歩、不忍通り沿い)
■古書信天翁 (日暮里駅より徒歩、夕やけだんだん上)
■古今東西雑貨店イリアス (千駄木駅より徒歩、三崎坂・朝日湯付近)
■往来堂書店 (根津神社裏門坂付近、不忍通り沿い)
■喫茶・ギャラリーりんごや (根津駅より徒歩、あんぱちや付近)
■落語と和小物 多満留 (谷中銀座内)
■コムソーコヤ (防災広場・初音の森付近)
■ひるねこBOOKS (根津駅より徒歩、澤の屋旅館付近)
初めてだと、このお店に行くにも地図が要りそうですが(汗)
勇気を出して扉を開けると、目の前に素敵空間が広がります(*ゝω・*)ノ

いつも何かとお世話になっている
あめ細工吉原さんは、今回芸工展には参加されていないのですが
ハロウィンあめぴょんがとっても可愛いので!!必見です!!!
【芸工展参加企画】
和猫路×ぴょんぴょこ堂

2016年10月8日(土)〜10月18日(火)
10:00〜17:00 ※水曜(12日)定休
[会場:谷中の茶ノ間]〒110-0001 東京都台東区谷中3-9-1
JR日暮里駅西口より徒歩7分
東京メトロ千代田線千駄木駅2番出口より徒歩3分