ぴょんぴょこ堂


2024年01月24日

レモンの使い道

2021年の春に苗を買ってきて、植木鉢栽培しているレモンの木。
1年目は花が咲かず、2年目は初めて実が収穫できて、2023年が3年目でした。
3シーズン目も、11月末に無事収穫ヾ(*´◇`*)ノ

24012401.jpg

前回はなるべくフレッシュな雰囲気を残しつつレモン自体を味わってみたい、と
あれこれ悩んだ末ゼリーにしてみたのですが…。
食べてみたらすごくすっぱかったので💦このさい加熱してもいいから
もっと普通においしく食べられるものの方がいい!という結論に至りました(笑)

まずは作り慣れたものから、ということで
国産レモンが買えた時によく作っていたレモンスクエア。

24012402.jpg

レシピには目安として「必要な果汁はレモン3個分くらいでとれる」とありましたが、
うちの子はなんだかすごくジューシーなので、1個でほぼOKでした。
まだまだたくさん作れるじゃないか…!!

というわけで、ちょっと憧れだったウィークエンドシトロンに挑戦してみました🔥

24012403.jpg

アイシングがけは初めてで緊張しましたが、わりと適当にぺたぺた塗っても平気でした。
このレモンアイシングがすごくおいしくて大満足♪(*´〜`*)

生地に皮のすりおろしを入れるレシピだと、レモンの頭数と同じだけしかできないので
最後はどうしようかずいぶん迷って、マドレーヌとクッキーに半分ずつ使いました。

24120404.jpg

24120405.jpg

それでもレモン汁は残ったので、小分けにして冷凍中。
この冬はレモン三昧です🍋✨
posted by 南 at 10:42| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月04日

謹賀新年🎍

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m

お知らせできることが少なかったり、夏に育てていた野菜が全滅してしまったり…涙
で、昨年はだいぶ低浮上になってしまいましたが💦
ぼちぼち更新していきたいと思っております。

辰年の年賀絵は毎回悩むわりに、意外と気に入ったのがすんなり描けたりする謎。

2024年賀web用.jpg
posted by 南 at 10:26| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする