ぴょんぴょこ堂


2022年08月08日

21st Anniversary☆彡

本日2022年8月8日、ぴょんぴょこ堂は21周年を迎えました🎊✨
今春リニューアルしたばかりなので、アクセサリーのぴょんぴょこ堂としての21周年ですが…
久しぶりに数字の後に「th」じゃないものが付いたので、ちょっと感慨深いです(笑)

長年ご愛顧いただいている皆様も、本日初めていらしてくださった皆様も、
本当に本当にありがとうございます!!

22年目のぴょんぴょこ堂もどうぞよろしくお願いいたします♪

21st.jpg

posted by 南 at 15:28| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月01日

海外販売&海外配送開始のお知らせ♪

先日Creema台湾・香港版への出品申請が通ったので、本日より商品の掲載を開始しました!

安全第一に考えて、とりあえず比較的平べったくて梱包しやすいもの限定です。
具体的には風車や扇、切り紙のお花シリーズなど🌼

それに伴って、台湾・香港版に出品した商品に関しては日本版でも海外配送可能に設定しました。
今まで「日本国内のみのお届けです」と言いつつ、どうしてもという場合に限って
海外在住の日本人の方に国際郵便でお送りしたことが数回あるのですが…
その頃からシステムもだいぶ変わっているようなのでちょっとドキドキです(´>ω<`)

不慣れなためご不便をおかけする点もあるかもしれませんが💦
どうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m

k3b11.jpg

posted by 南 at 10:55| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月14日

今年の夏は…

また朝顔を育てようかなぁとも思いましたが、夏野菜の苗がたくさん売られているのを見て
すっかり心を奪われてしまった結果、きゅうり!!になりました(`・ω・´)

22071401.jpg

6/12に苗を購入して、約1ヶ月…


22071402.jpg

もはや株の全長は2メートルを超え、立派な実がついております✨
きゅうりの成長ってこんなに早いのですねΣ(・ω・ノ)ノ

朝収穫してその日のうちに食べられるので、新鮮でおいしい(*´ω`*)

posted by 南 at 09:39| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月26日

空き箱工作

少し前、「クッキーの箱がリラックマになってた!」と聞いて調べたら
何やら楽しそうな企画
が…✨
作るのは挫折したとしてもプレゼントには応募するから!と自分に言い訳しつつ
一気に3箱買ってきてしまいました。

箱の裏面に切り取り線などが印刷されていて、その通りに組み立てて
工作できるようになっています。

難易度がわからなかったので、最初は1箱のみで作るコースから。

22040602.jpg

チョイスおいしかった♪(*´〜`*)モグモグ
曲線が難しいかと思ったけど、厚紙なので意外とうまく切れました。

組み合わせ的に建物系統でまとめるのがいいかなと思って、
次は型紙をダウンロードして2箱で作るコースに挑戦!

22040601.jpg

牛さんが可愛い風車小屋🐄🌼
このデザインは直線的なので作りやすかったです。
型紙の位置合わせに一番神経を使いました💦

ここで終わってもよかったけど、やっぱりピアノを諦めきれない…!!
というわけで更に追加で3箱購入(´>ω<`)

22040603.jpg

バーコードが鍵盤になってるデザイン、素晴らしいと思います✨
カーブしてるところを貼るのがちょっと難しかったです。

最後に残った2箱で、最難関の天体望遠鏡。

22051202.jpg

厚紙のままだと丸められないので、薄皮1枚剝がしたりする必要があって
なかなか苦戦しました💦

これだけ作っちゃうと完成品の置き場に困りますが…
ピアノの上でぬいぐるみ達と陣取り合戦してます💧笑

キャンペーン自体はまだ終わってないけど、リラックマパッケージは
もう全然見かけなくなってしまって残念(´・ω・`)

posted by 南 at 09:59| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月31日

春のお花たち。

リニューアルしたものの、ずっとアクセサリー新作情報のみになっていたこのブログに
何を書いたらよいやら…(´?ω?`)💦

とりあえず試運転として、ベランダのお花たちがすごく元気に咲いてるので
記録を残しておこうと思います。

22033101.jpg

今年植えたラナンキュラスちゃん。
大好きなお花だけど植えるのは初めてで、うまく根付くか心配でしたが…
どんどん新しいつぼみが増えてて楽しいです。
ある程度のところで切り花にして、室内で眺めてます(*´ω`*)


22033102.jpg

去年から季節関係なく咲き続けているレウィシア(ピンク)と、
咲き終わって枯れちゃったかと思いきや驚異的に復活したイベリス(白)。


22033103.jpg

22033104.jpg

こちらも去年からの、オステオスペルマムの白系とオレンジ系。
どの色もすごく綺麗なので、また増やしたくなってしまう…(´>ω<`)


今年の夏は、しばらくお休みしていた朝顔を育てようかなぁ。

posted by 南 at 14:40| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月01日

サイトリニューアルしました!

本日2022年3月1日、「ハンドメイドアクセサリー ぴょんぴょこ堂」改め
「アクセサリー&デザインラボ ぴょんぴょこ堂」として、リニューアルいたしました!

今まで通りのアクセサリー制作販売に加え、ぴょんぴょこ堂とは別に
2007年からひっそりと展開していたWEB&印刷物デザイン事業を統合した形になります。

長引くコロナ禍で、残念ながらアクセサリーの活躍の場はすっかり減ってしまって、
それでも今までお買い上げいただいた皆様への窓口として、ずっと存続はさせていくつもりですが
2年間ほとんど動きがない状態なのを、自分でももどかしく思っていました。

デザインに関しては(関しても?)すべて独学なので、少し気後れしてしまって
「こんなことができます!」となかなか堂々と言えなかったのですが…
なんだかんだで今年で15周年になり、色々なご依頼に向き合っていく中で
自分にできることがようやく見えてきたので、ちょうどいい機会だと思いました。

元々の専門分野が音楽なので、今までの実例としてご紹介しているのは音楽関係中心ですが
ジャンルを問わず、発信したいことのある方やオンライン販売したいものがある方の
お手伝いができれば幸いです。


それから、今更ながらSSL化に伴ってURLが地味に変更になりました。
http://〜 ➡ https://pyonpyoko.sumomo.ne.jp/
お手数おかけしてしまい大変恐縮ですが、ブックマーク等の変更をお願いいたします。

また、うまく活用できていなかったFacebookページは、今回思い切って閉鎖しました。
今後はTwitterとInstagramでゆるやかに発信していきたいと思います。
ブログはどうしようか迷いましたが、サイト自体にあまり更新していく要素がないので
お知らせの場として続けていくことにしました。


そんなわけで…
新生ぴょんぴょこ堂をどうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m
posted by 南 at 09:42| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする